サービスの概要
クラウドPBXの構築から運用まで一括サポートするサービス
Webex Callingとは
・簡単に導入できるクラウド電話(PBX)サービス
・スマートフォンや PC のアプリを使って、どこでも職場の電話番号で発着信できます
・PBX 機能は Webex クラウドで提供され、機能追加やセキュリティなど常に最新の状態で利用可能
Webex Callingをおすすめしたいお客様
構成
・Webexとはインターネットによる接続になります
・今までと同じ番号で外線通話ができます
特徴
①いつでもどこでも職場の電話を利用できる
②ビジネスに必要な機能をサポート
構築サービスの特徴
特徴 | お奨めするお客様 | |
オーダメイド型 構築サービス | 御社にあった使い方をじっくり選べる | ・ 機能を把握してから使い方を決めたい ・ 固定電話に複数の部署代表番号を割り当てたい ・ 部署のグルーピング設定はきめ細かに設定したい |
マネージド コーリングサービス For Webex Calling | ・ シンプルな利用パターンでの提供 ・ 導入後の運用変更もサポート | ・ 既存機能にこだわらないシンプルな使い方でOK ・ 短期間の導入を希望している ・ スマホやソフトフォン中心の利用スタイル ・ 運用変更は全てベンダーに任せたい |
構築サービス 工程の違い
✓オーダーメイド型
ヒアリング、要件定義を経て利用方法を確定してから構築

✓マネージドコーリングサービス

構築サービス毎の提供機能の違い
項目 | オーダメイド | マネージドコーリングサービス |
内線通話、外線通話 | 〇 | 〇 |
番号通知発信 | 〇 | 〇 |
同時鳴動、順次鳴動 | 〇 | 〇 |
マルチライン設定 | 〇 | × |
保留 | 〇 | 〇 |
転送(取次時に使用) | 〇 | 〇 |
パーク保留(取次時に使用) | 〇 | 〇 部署毎に1グループのみ |
ピックアップ(代理応答) | 〇 | 〇 部署毎に1グループのみ |
会議通話 | 〇 | 〇 |
留守番電話 | 〇 | 〇 |
自動応答 | 〇 | 〇 |
サービス利用までの流れ
運用サービス概要
・入退社、人事異動、組織変更に伴う設定変更を行います。
・マネージドサービをご利用の場合に契約いただけます。
対象 (追加、変更、削除) | ・ユーザーアカウント ・電話機 ・仮想内線(短縮ダイヤル) ・ピックアップ ・コールパーク ・ハント(部署代表着信設定) | チケット制 | ・1チケットあたり1件の設定変更を実施 ・チケットは30、60、90単位で販売 ・チケットの有効期間は1年間 ・余ったチケットの翌年度への繰り越し不可 ・途中解約時の返金はしない |
対象外 | ・外線番号の追加 ・ルーティング設定(PBX接続等) ・自動音声応答(IVR) ・コールパーク内線 ・コールキュー ・ボイスメールグループ | サービス提供条件 | ・サポート対象範囲の設定をリモートで実施 |